5/20(日)快晴の中、ビークラブ25周年記念同窓会を無事に開催致しました!
ビークラブから巣立った子達が一同に集まり「親戚犬同士の交流を深めて頂く」同窓会イベント!
親戚犬と出会った時の皆様の嬉しそうなお顔(^^♪ 年齢を重ねてもそっくり~な同系統のワンちゃんたちには会場の皆様もびっくり!系統って「こんなに受け継ぐのね」を改めて納得!!
たくさんの楽しいエピソードが盛りだくさんありました(^^♪
チワワ同窓会 パパ犬№1は今回もやっぱりエース君でした!
チワワ界のビッグダディ:エース君
5年前の同窓会もエース君のお子様達が圧倒的に多かったのですが、今回もどこまでも・どこまでもエース君のお子様達がいっぱいでした!!
そして今もなお、エース君は現役です(^^♪
お集り頂いたチワワさん達・・・ほとんどコガネちゃんの系統なんですよ~!
「コガネちゃんのお子様・コガネちゃんの系統のお子様おりますか~?」に誰も手をあげてくれなかったのですが新事実発表!お集り頂いたチワワ皆様の中で半分以上コガネちゃんの系統を引き継がれています!
ロングコートチワワ:コガネちゃん
ビークラブの土台となるチャンピオン犬達の存在をご存じありませんでしたか!?

チワワ コガネちゃん

ダックス ヘンリー君

パピヨン イチロー君
「ビークラブはコガネ・ヘンリー・イチローが建てた!」と、昔はよく言われたものです。父犬達も世代交代になっていたんですね。次回は系統図を持参できればと思いました・・・
ルーシー系統安泰です!!
ビークラブのマスコット犬:ルーシーちゃんはこう見えて意外と子だくさんな子なのです!さらにルーシーの娘エリカさんが今後血筋を引き継いで行ってくれますので、ルーシー系統安泰です!!
「高野真由美様集合写真撮影のお時間です」との呼び出しが!!
「年の数だけ犬を増やす」と過去に名言を呟き最高40数匹の愛犬を飼育していたビークラブの有名人:高野さん!!「集合写真のお時間です」とフルネームで呼び出し放送させていただいちゃいましたが、そうです!あの方が高野さんです(^^♪
短吻犬種の親戚犬の集いが・・・
14:00の集合時間である「シーズー・ペキニーズ」の集合時間のご参加が、なんと1件!逆にびっくり!!短吻犬種は暑さのせいか集合率悪かった?
最近トリミングもシーズーが少ない・・・よく考えると現在シーズーの繁殖は行っていませんでした。昔はおっとりしたボボちゃんとかのんびりした性格のパパ犬に似た子がいっぱいでしたが・・・今回のご参加は1件・・・わたちゃん🙇ゴメンナサイ!
お集り頂いたビーグル達・・・み~んな親戚犬です!
ビーグルは「ベートーベン」から始まり、チャンプ&チップ姉妹に受け継がれましたので、お集りいただいた皆様全員が親戚犬になります。
同じ時に生まれた「同腹兄妹3頭勢揃い」何年かぶりの兄弟の再会も嬉しかったですね!
シェルティのつながりは・・・
シェルティ系統も「全員親戚」をご説明させて頂きました所、皆様びっくり!!
「もみじ」の子が「コスモス」で、コスモスの子が「百恵ちゃん」で、百恵ちゃんの子が「桃子ちゃん」で、桃子ちゃんの子が「すももちゃん」・・・とつながっていたのです。結果、皆様親戚犬!このような機会でもないと改めてつながりをご説明できませんでした♪
み~んなイージーの系統なんです
コーギーのご親戚犬様達は、犬牧場の看板である顔「イージー」の系統を受け継いで頂いております。「初めて知った!」との事に、逆にスタッフがびっくりです!
ジーコもジーニョもエリーザも・・・パパ犬はみんなイージーだったんです!
アメリカチャンピオン イージー
ご長寿コンテスト!№1は誰でしょう!!
30分ごとの集合時間各回ごとにご長寿コンテストを行わせて頂きました!最後の7回目についに大御所登場!今回ご参加最高齢 17才のビーグルのわんちゃんでした!
「長生きの秘訣は・・・」との司会者の質問に
「ビークラブの系統の子だから元気で長生きなんでしょうね」との事!
最後に最高齢のビーグル:カピちゃんママから、〆になるような素敵なお言葉頂きました!!
お集り頂きありがとうございました!
スタッフ一同も育てた子達一同に会えるってとってもとっても嬉しいことなんです!
ご挨拶できたお客様の中で一番遠方からご参加頂いたのが「静岡」のお客様でした!すっかりドライブ慣れされているようで、遠路はるばるご来場ありがとうございました。
運動会の変更でご参加頂けなかったお客様・・・次の5年後楽しみです!
皆さまそれぞれお忙しい中、少しでもご都合付けていただきありがとうございました!
慌ただしく時間が過ぎてしまい、系統のご紹介など行き届かなかったところも多々ございましたが、楽しくお過ごしいただけましたでしょうか!
本当にお集り頂き誠にありがとうございました! また5年後~♪
ビークラブ本店にはいつでもご来店くださいませ!